防災メニュー
【9月4日(木 )】
今日の給食は防災メニュー 9月1日は防災の日 災害が起きると、食料が買えなかったり、買い物に行っても食料が備わっていなかったりすることもあります。今日のメニューは備蓄しやすい長期保存の献立です。 |
|
今日のメニュー 梅かつおご飯、ひじき豆、わかめのすまし汁、牛乳 梅かつおご飯⇒米、梅干し、鰹節 ひじき豆⇒ひじき、ツナ わかめの澄まし汁⇒乾燥わかめ,だし用昆布、だし用削り節 |
![]() |
![]() |
生活委員の子どもたちがお昼の全校放送で発表してくれました。 |
日常生活に必要な食品や生活用品、衛生用品などを準備しておくことで、災害によって物流が止まり、ものが手に入らない状況になっても安全ですね。災害に備えて、防災グッズを確認しておきましょう。 |