水泳学習の様子

【 6月16日〜20日】

 水泳学習が始まっています。今週は、気温もぐんぐ上昇し、水の中に入って水泳学習するのにぴったりの1週間でした。
ラジオ体操
準備体操を終えるとシャワー 
キャーキャーと大きな歓声が聞こえてきます。
   
 1,2年生
さあいよいよプールの中へ
1年生は初めて南小学校のプールに入水する人もたくさん!!
   
 水のかけあいをしながら、水に親しんでもらっています。  
   2年生

あひるさん、ペンギンさんなど動物の真似をしながらプールを横断
 3年生
またくぐり
 
4年生
初めての大プール
ワクワクドキドキ 緊張の様子も見られました。
   
5,6年生 
クロール
   
最後は子どもたちからのリクエストで 洗濯機。
ぐるぐると回っています。
 水しぶきと元気な子ども達の歓声が水面に響いてきます。
どの学年もルールを守って一人一人の水泳学習に取り組んでいます。