自然学校5日目
【6月3日(火)】
午前:焼き板工作
午後:退館式、帰校式
本日の帰校は16時00分の予定です。 保護者の皆様におかれましては、大変お忙しいことと思いますが、帰校式ならびにお出迎えの方よろしくお願いしたいと思います。 バスが学校の方へ近づいてまいりましたら、天満南小学校メール、スクリレでお伝えさせていただきます。 |
|
朝の集い 今日は雨天のため室内でラジオ体操や今日の目標の確認を行いました。 |
|
![]() |
![]() |
朝食 最後の朝食は和食です。残さず美味しくいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼き板工作 すすをたわしで取っています |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次に、絵の具で絵を描いています。自然学校での手作りのお土産になりそうですね。 一人ひとり思いをこめて描いています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼食 ピラフ 5日間の思い出をかみしめながらおいしくいただいています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
代表児童がお礼の言葉を伝えました。 |
退館式 雨天のため多目的ホールで行いました。 校歌を斉唱し代表児童がお礼の言葉を伝えました。 最後に一人ずつ自然学校修了証をいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
施設のスタッフの方々、リーダーさん、医療補助員さん、先生方、そして南小学校5年生の仲間みんな、5日間ほんとうにありがとうございました。一生忘れない思い出となることでしょう。 |
|
![]() |
予定時刻より少し早く帰校できました。 手書きのメッセージ子どもたちも喜んでいました。 |
解散式 小雨の降る中でしたが、お出迎そして解散式の参加 ありがとうございます。 | |
児童代表あいさつ 自然学校の思い出を忘れずにまた、自然学校出の学びを今後の学校生活で生かしていきましょう。 |
![]() |
![]() |
リーダーさんからのあいさつ たくさんの楽しい思い出をありがとうございます。 自宅も近所なのでまたであったら声をかけて下さい。 |
校長先生からのお話し 自ら考えて言動,行動できましたか? 帰宅後はいっぱいのお土産話をお家の方々にして下さい。 |
|
![]() |
![]() |
大自然の中の美しさ、素晴らしさの感動的な出会いと共に、様々な体験活動や仲間との交流で たくましく生きる力を育んでくれたことでしょう。そして今後の様々な活動に生かしてくれることと思っています。この5日間の体験が自立心へのステップにつながることを願っています。 最後になりましたが、5日間ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。まだ写真が整っていないところは随時更新していきます。またゆっくりお子様の体験談、思い出話を直接聞いてあげていただきたいと思います。 さらに、保護者の皆様におかれましては、帰宅後のたくさんの洗濯物や荷物の整理などで まだまだご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 |