親子給食 
給食試食会 1年生

【6月2日(月)】

1150分  受付 
12
時    給食説明会

1220分  親子給食
校長先生のお話
安全で季節感の溢れる、地産地消の給食
栄養教諭からの話

稲美町の給食の特徴
   子どもたちはいつも通りてきぱきと準備することができました。
 保護者の方も教室の後ろで準備をしてくださいました。  
  手洗い、消毒をして一人一人トレーをもってセルフで給食をいただきました。
  保護者の方と一緒の給食の時間をいつも以上に楽しんでいました。
お家の方と食べる給食はまた美味しかったね。
 
   給食後
給食室まで、当番さんは食缶や食器を返却

感謝をこめて
「ごちそうさまでした。今日もおいしかったです。」
  入学されてから約2ヶ月がたちました。本日は親子給食に参加いただき、学校での給食の様子を感じていただけたのではないでしょうか。ありがとうございました。