五十五夜

【5月1日(木)】

八十八夜は立春から数えて八十八日目の日で新茶の収穫の最盛期。

今日の給食メニュー
緑茶ごはん、豚肉と厚揚げのみそ炒め、わかめの澄まし汁、かしわ餅、牛乳
   
   
緑茶ごはんについての動画(栄養教諭作成)を見ながらいただきました。 
神河町のお茶の葉を使用されています。
   
 
緑茶ごはんを初めていただく子どもも多かったですが、「おいしかった」といった声がたくさん聞こえました。
稲美町の給食は季節のメニューを取り入れ、地産地消をできるだけ進めています。また、衛生安全管理に努めて安心安全な給食を届けられるように実施しています。愛情いっぱい栄養いっぱい、新鮮な旬の食材でおいしくいただいています。