お茶の入れ方5年

【4月11日(金)】

 5年生
家庭科 調理実習 「お茶(煎茶)の入れ方」〜家庭で自分にできることを増やそう〜
   
   
 今日は5年生が、初めての調理実習。お湯を沸かしてみることでガスコンロなどの調理器具の使い方を知ることや、やけどなどの事故を防ぐために安全について学ぶことを目的にお茶をいれる体験をしました。さらに自分のセレクトしたお茶菓子(柏餅、桜餅など)もいただき子どもたちは満足そうな表情でした。ぜひお家でも、家族の方で煎茶を入れて家族団らんしてみて下さい。