アサザの学習(環境体験学習)3年生
(10月25日)
3年生は1学期に引き続き、
天満大池でアサザを守る活動を行いました。
池に入っていきます。
泥に足を取られるので、
子どもたちの足取りは慎重です。
 たくさんのアサザが広がっていました。
 これがアサザの花です。

10月がもっと咲く時期だそうです。
茎をたどっていくと、
写真のような根があります。

これを取り分けて、ポットに移し
来年植える苗を作る作業を行いました。
天満大池周辺の清掃活動も行いました。

缶やビニールなどいろんなゴミが見つかり、
袋がすぐいっぱいになりました。
みんなが世話をした苗が、
来年天満大池で花を咲かせてほしいですね。

トップページに戻る