運動会A
(10月22日)
火曜日に残りのプログラムを行いました。

ラジオ体操のあと、
紅白得点種目を行いました。

 1・2年 ダンシング玉入れ
 
 楽しい音楽で踊りながら待ち、音楽が変わると玉入れスタート!


 3・4年 綱引き

 力を合わせて「オーエス!」最後までどちらが勝つか分からない熱戦でした。

 

5・6年 竹取物語

自分の陣地まで棒を引きます。これも僅差の勝負となりました。

 

1年 はしれはしれ!  2年 全力疾走

最後まで一生懸命走り抜けていました。

 

3・4年 徒競走

一生懸命走る子どもたちに、観客から温かい声援がたくさん送られていました。

 

5・6年 学年リレー

バトンパスや走る姿、スピードにに迫力がありました。さすが高学年!

 最後の種目は「大玉送り」

いつも活動している縦割り班で、
演技を行います。

日頃のチームワークを活かして、
最後まで熱戦が繰り広げられました。

閉会式・結果発表
両チームよく頑張りました!
  
  
平日にもかかわらず、たくさんの保護者や地域の方に来ていただき、
たくさんの声援をありがとうございました。

トップページに戻る