運動会練習&係打ち合わせ (10月15日) |
|
3連休明けのさわやかな青空。 学校の周りのコスモスも、 たくさん花を咲かせ始めています。 |
|
1・2年生の練習が始まりました。 | |
玉入れは熱戦でした。 本番はどちらが勝つか、 全く予想できません。 |
|
楽しそうなダンスも、 仕上げの段階になってきました。 |
|
掃除の時間は、運動場の石拾い。 環境委員会が担当し、 全校生で行いました。 |
|
石がたくさん集まりました。 これで当日も安全! |
|
この日は2回目の係打ち合わせ。 運動会を支える「縁の下の力持ち」の 5・6年生です。 【準備演技係】 演技の準備のリハーサル |
|
【放送係】 音楽やアナウンスの練習 |
|
【決勝審判】 ゴールテープなどの確認 |
|
【環境】 運動場をきれいに! |
|
【救護】 児童用のプログラムを作成。 本番に向け、 着々と準備が進んでいます。 |
|
トップページに戻る |