運動会練習開始&委員会活動
(9月30日)

今日から運動会練習開始です。

校舎にも、スローガンがはられました。

「みんな協力して 最後までたのしい
  運動会にしよう!!」

体育館で、運動場で、
本格的に練習が始まりました。
この日は10月の委員会活動でした。


体育委員会

きびきびとした動きでラジオ体操や
開会式の動きなどを練習していました。 
環境委員会

運動会の石拾いをする計画と準備を
行っていました。
図書委員会

おすすめ本を紹介するポップを作るために、
メモを取って構想を練っていました。
 計画委員会

10月の目標をタブレットを使いながら
真剣に考えていました。
 福祉委員会

ベルマーク集めを啓発するために、
呼びかけの方法などを話し合いました。
放送委員会

リクエスト曲を子どもたちから募り、
どれを給食の時間に流すのか
話し合いをおこないました。
健康委員会

調理員さんに来ていただき、
給食室の一日についてまとめていました。

トップページに戻る