農家の人の仕事(3年生:社会科) (7月8日) 稲美町農業青年クラブの方に 来ていただき、農家の仕事について 教えていただきました。 3年生は社会科で農家の仕事について 学習していましたが、 今日の出前授業で更に 学習が深まりました |
|
![]() |
6グループに分かれて 農家の仕事について 教えていただきました。 いちご農家さんです。 |
![]() |
キャベツ農家さんの話を聞いて しっかりメモをとっています。 |
![]() |
トマト農家さんのお話を聞いています。 タブレットで写真も見せていただき ながらお話をお聞きしました。 |
![]() |
養蜂農家さんのお話を聞いています。 動画も見せていただきながら 学習を進めました。 |
![]() |
![]() お花を育ててられる農家さんの お話を聞いています。 中山町長も一緒に参加されました。 |
![]() |
お花農家さんからは 15鉢ものお花を頂きました。 ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生1組、2組に別れて 一緒に給食をいただきました。 |
![]() |
![]() |
トップページに戻る |
6つのグループに分かれ それぞれ学習したことをまとめ みんなで共有をしていきます。 稲美町農業青年クラブの皆さん 今日は、ありがとうございました。 |