トウモロコシの皮むき(1年生)
(7月4日)

稲美町産のトウモロコシ

なんとこの日の朝に収穫した
採れたてのものです!
1年生のみなさんが、
このトウモロコシの皮むきに
挑戦しました。

しかも、ここでむいた
トウモロコシが、この日の
給食に出るのです!
給食調理員さんも一緒に
作業を手伝ってくれました。
早速チャレンジ!

皮をむくと、きれいな黄色の
トウモロコシが現れました!
 1年生はどんどん
皮をむいていきます。
 ひげの一本一本まで、
ていねいに取り除いて、
きれいに皮をむくことが
できました。
 作業にすっかり慣れ、
どんどんむいていきます。
 みんな熱心にていねいに
皮をむいていました。
 おいしそうなトウモロコシが
たくさん並びました。
この日の給食でさっそく
トウモロコシが出ました。

「おいしい!」
「あまいね!」

本当においしいトウモロコシ。

自分たちでむいたことで
いっそうおいしく感じた
1年生たちでした。

トップページに戻る