学校の様子・水泳学習(6年、3年)
(7月2日)



学校園には、理科の授業や
生活科等で植えたお花や
野菜が育っています。
毎日、水やりをかかさず頑張っています。
放送集会では、
学校長から「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉
についてのお話がありました。

続いて代表委員会から
七夕の由来と、七夕飾りについて
説明がありました。
   6年生は水泳検定中。
クロールで自分に挑戦です。
   
   3年生は検定のあと
けのびの練習
壁をキックして、一直線で進みます。
   

トップページに戻る