租税教室(6年生) (6月14日) |
|
今日は加古川税務署の方に お越しいただき、 「税」について勉強しました。 |
|
「○○税」って知ってる? 子どもたちはこの質問に 次々と手を挙げます。 わかりやすい生活場面から 税について話していただき、 子どもたちも税について 身近に感じたようでした。 |
|
レプリカの札束を用意して 子どもたち一人ひとりに渡して くださいました。 「これが本物だったらなあ…」 レプリカでも、子どもたちは かなりうれしそうにしていました。 |
|
最後に1億円のレプリカを 持たせてもらいました。 |
|
重さは本物と同じだそうです。 お金の大切さを、 頭と体で学んだ6年生でした。 |
|
トップページに戻る |