6年生を送る会 (3月6日) 今日の6年生を送る会では 5年生が企画・運営を行ってくれました。 5時間目は縦割り班ごとに各教室で5年生が 考えた「縦割り班遊び」を行いました。 6時間目は全校生が体育館に集まり、 各学年から感謝の気持ちを伝えました。 |
|
![]() |
5時間目は縦割り班で 各教室で「縦割り班遊び」を 行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 各班では、1年生から5年生が 縦割り班の6年生に1年間ありがとうの メッセージを手渡しました。 |
![]() |
6時間目は体育館です。 最初に1年生から5年生が入場 最後にみんなの拍手で6年生が入場 |
![]() |
1年生 国語の学習で習った詩に あわせて、おめでとうメッセージを 6年生にとどけました。 |
![]() |
![]() 2年生 天満東小について 〇×クイズ。 天満天満東小学校は43才です? 〇か×か?? |
![]() |
3年生は6年生と一緒に 「唱」を踊りました。みんなノリノリです。 他の学年からは温かな手拍子・・・!! |
![]() |
3年生退場とともに 元気に4年生が登場。4年生も「唱」を 6年生と一緒にダンス |
![]() |
5年生は「僕らまた」をうたいました。 心のこもった歌声に みんな聞き入っていました。 5年生、キャプテンに一歩一歩 近づいています。 よろしくお願いします。 |
![]() |
最後に6年生から 御礼の言葉とダンス。 ダンスの前に東小プランナインの みんなによる漫才。大変盛り上がりました。 続いて 6年生と全校生でジャンボリー ミッキーを踊りました。 6年生は、全員がディスに―の 手作りお面をつけています♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6年生退場 全校生でアーチをつくりました。 寂しいけれど。。。 6年生は3月21日卒業です。 チームのキャプテンとして みんなをひっぱってくれて、 ありがとうございます!( |
トップページに戻る |