授業の様子 (2月22日) あと約1カ月で3学期が終了です。 今の学年での「有終の美」を飾れるよう みんな頑張っています。 |
|
![]() |
6年生 中学校説明会 小中連携 中学校の先生に来ていただき 部活のこと、生徒会のこと、 入学式について等など 説明していただきました。 4月からの新しい生活が 不安だったけど、少し安心しました、との 声が聞こえました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5年生 家庭科 「ウォールポケット」を作っています。 仮縫い、ミシン、集中しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生 学習のまとめ掲示 |
![]() |
3年生 体育 今年第3回目の長座体前屈記録 を測定しました。 スポーツテストで 少し苦手な種目を 年間通して取り組んでいます。 記録は伸びたでしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
2年1組 生活科 「明日へジャンプ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年2組 国語 「スーホの白い馬」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年1組 道徳 「みんなはなまる」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生 音楽 「リズム遊び」 果物の呼び名を遣って リンゴ、みかん、マスカット・・・と リズム打ちをします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
20日に続き今日も 業間に縦割り班で 班の6年生に卒業メッセージを 書きました。 6年生のみなさんへ メッセージ楽しみににしていてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページに戻る |