ひょうっ子ドリームプロジェクト
(12月14日)

今年のひょうごっ子ドリームプロジェクト
東小バージョンは
縦割り班による大繩飛びに挑戦です♪

業間は澄んだ青空!
運動するには絶好のお天気です!
今日からひょうごっ子ドリームプロジェクトの始まりです!
 司会・進行は6年生。チーム東のキャプテンとしていろいろなところで頑張ってくれています。
本当に頼もしい限りです。
早速、縦割り班に分かれて話し合いスタート。
「誰が回す?」「順番どうする?」
縦割り班のリーダーの6年生がみんなの意見をまとめていきます。
 いよいよ練習開始です!  
練習中、初めて大繩に挑戦する1年生に、跳び方や入るタイミングなどを優しく教えている高学年の姿がたくさん見られました。また、上手に跳ぶ高学年の様子に拍手をしている低学年もいました。
縦割り班活動では、活動を通して異学年の交流が自然とできています。

明日は、1回目の記録会。
この記録を更新するよう、3学期みんなで頑張ります。

トップページに戻る