色で描こう!私の未来(6年生) (11月29日) ふるさと先輩授業で 稲美町出身 松尾久美子さんに来校いただき 「色で描こう!私の未来」というタイトルで 出前授業をしていただきました。 |
|
![]() |
2年間はオンライン授業でしたが 今日は、大阪から来ていただきました。 最初に松尾さんの自己紹介です。 |
![]() |
ワーク@ 「自分で思う私」 今の自分を色にたとえると 何色のイメージ?? |
![]() |
続いてワークA 「周りからみた私」 周りの友達から見たら何色だろう? |
![]() |
自分が思っている自分と 周りの人が見た自分は ちがうこともあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
それぞれの色のイメージについて 説明していただきました。 |
![]() |
ワークB「未来の私」 3年後、10年度、30年後の私は 何色のイメージでしょう?? |
![]() |
将来の自分のやりたいことが 決まっている人 まだこれから決める人 それぞれでいいです!! これから友達のアドバイスも大切に 自分の好きなことをたくさん 見つけましょう! ![]() |
![]() |
好きなことをみつけてやり続けるには 仲間、努力、強い気持ちが必要です。 ![]() |
![]() |
夢を追うためには、 励ましてくれる友人 本気で叱ってくれる友人 自分のために泣いてくれる友人を作ろう♪ そして自分の未来を 仲間と一緒につくっていってくださいと しめくくられました。 ![]() |
![]() |
今日の出前授業では 6年生1組、2組で別々に授業をして いただきました。 各クラスともにあっという間の 45分でした。 松尾さんへ、 今日はありがとうございました。 夢にむかってがんばっていきます。 |
トップページに戻る |