箏出前授業(6年生)
(5月30日)

前回の4年生に続き、
今日は6年生が大原先生の
箏出前授業を
受けました。



「さくら さくら」を練習します。

曲は知っているけど・・・
ひけるのかな?

最初は不安!!
大原先生
「よろしくお願いします」 
   最初に大原先生の演奏による
「さくらさくら」を聞きます。

うっとり♪
みんな聞き入っています。
初めての箏体験の人が多く、
 不安&期待いっぱいで
授業がスタートしました。


   最初に爪を選びます。
練習開始
二人でペアになり、楽しく、真剣に
授業が進みます。
 

トップページに戻る





箏のステキな音色が
学校内に響き渡り、
日本の伝統音楽を十分に
満喫することができました。

大原先生、
貴重な機会を
 ありがとうございました!!