体育出前授業(6年生)
(5月25日)



今日の体育は、兵庫大学の
矢野先生に来ていただき、
楽に早く走る方法について
教えて頂きました。

最初にストレッチです。

続いて、大切なポイント
母指球で床を強くおす
体をまっすぐにして走るという
 ことを教えていただきました。
即、練習

母指球で床を強く押すこと
と、姿勢を意識しています。

1,2のテンポで走ります。
何度か練習したあと、
ペアになり、走っている姿を
ペアの人にタブレットで
録画してもらいます。
  早速、 自分の走っている姿を確認!!
気が付いたところを
修正します。

   自分の走る姿を確認後、
再度練習です。


矢野先生はとてもわかりやすく
よい見本、よくない見本を示して
丁寧に教えて下さいました。

  今日は2回タブレットに録画し、
自分の弱点を確認、修正しました。
楽に早く走れるよう
これからも練習を重ねます。

今日の体育はいつもにまして
あっという間の45分となりました。
矢野コーチ、ありがとうございました。

トップページに戻る