夏野菜を植えよう 生活科(2年生) (5月24日) 今日はトマト先生に来校いただき トマトの歴史や育て方を通して 植物も人間と同じよう 命があるよ!と 教えていただきました。 |
|
![]() |
1時間目は体育館で お話を聞きました。 |
![]() |
脇芽を摘み取る理由や、 脇芽の見分け方や、 どのように摘み取るか等 丁寧に教えて頂きました。 |
![]() |
![]() 続いて支柱の立て方、固定の仕方等 教えていただきました。 |
![]() |
2時間目は外にでて 実際に脇芽摘みを行いました。 みんな真剣に お話を聞いています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脇芽つみが終わったら 苗の周りに肥料を20粒まきます。 これからはしっかり水やりを行い、 2週間に1度、肥料を与えます。 トマトの実がなるのが 楽しみです♪ |
![]() |
![]() |
トップページに戻る |
トマト先生、 今日はありがとうございました。 ミニトマト、大切に育てていきます。 |