授業の様子(5,6年)
(3月3日)

今日の給食は「ひまなつりメニュー」です


ちらしずし、えのきだけいりすまし汁、
ひしもち、牛乳






6年生 「海の命」
今日の学習は第2場面です。


みんなで意見を出し合い、
黒板にまとめて共有します。
 
6年生 家庭科 
調理実習 「お味噌汁を作ろう」

栄養教諭の先生の
手元を大型提示装置に写し、
みんなで調理方法について
確認しています。
   各班の味噌係の人が
分量分、味噌を図っています。
   
   
   
5年生 家庭科
 「布を用いた制作の学習」

アイロンやミシンを使って
ウォールポケットを制作しています。
   
 5年生 体育科 「陸上運動(ハードル走)」
リズミカルに速くハードルを走り越え、
記録を縮めることができるように
練習に取り組んでいます。




トップページに戻る