授業の様子(5年)
(2月10日)


全校生から募集した
「いじめ防止標語」を
児童会の人がまとめて、
各玄関に掲示しています。


5年生
いなみ野特別支援学校の
お友達との交流

実行委員の児童が中心となり、
こおりおに、だるまさんがころんだ
折り紙を行いました。
   5年生1組 理科
「ものが水にとける量をはかる」
食塩とミョウバンで比べる
実験を行いました。

 
5年2組 音楽
「スキーの歌」

模範演奏を聞いて、曲のタイトルを
想像します。
みんな積極的に発表をしています。
   
   



トップページに戻る