春の校外学習
5月6日(金)

お天気にも恵まれ、各学年、元気に春の校外学習へと出発しました!
昨年は行くことができませんでしたので、
久しぶりの校外学習!笑顔いっぱいです!
1・6年生  水辺の里公園へ


6年生がじゃんけんゲームや伝言ゲームなど
1年生と一緒に楽しめる遊びを考えて
進めてくれました。

全体でゲームをした後、
植物を見つけたり、楽しくお話したり、
1・6年生のペアで交流しました。


「6年生のお兄さん・お姉さん、
 遊んでくれてありがとう!!」
 2年生  町たんけんへ


生活科の学習で、町たんけんへ出発しました。
ことりカフェさん・清久寺さんでは
お話を伺うことができました。


「学校の近くにこんなところがあるんだ!」

新しい発見がたくさんありました。
たんけんバッグにはたくさんメモをして
帰ってきました!
 3年生  稲美町役場へ

稲美町役場の中を見学させてもらいました。
まず、外には稲美町のマークがありました。
お米がメインです!
「広報『inami』を見たことあるかな?」
「はーい!」

稲美町役場で、広報誌が作られていることを知り、より身近に感じることができました。
稲美町議会の議場を見せてもらいました。
とても大きな机がありました。
ここで、稲美町について話し合いが行われているんですね。
 4年生  西部配水場へ


社会科では、「水道の水はどこから」という学習があります。
いつも当たり前に使っているお水。
どこから、どんなふうにやってきているのか、
その仕組みを教えてもらいました。
これは
 西部配水場の地下室で
水道の秘密を探っています。

特別に中に入れてもらうことができました。
 直径40pのパイプです。
道路の下に埋まっているそうです。

「へえ!こんなに太いパイプなんだ!」
 5年生  カントリーエレベーターへ


社会科の学習で米作りについて学習します。
事前学習として、稲美町のカントリーエレベーターへ行ってきました。
この機械の中には、
秋になると稲美町で収穫された
籾がぎっしりと入れられ、保管されます。
ご協力いただいた施設の方々、お忙しい中対応いただき、ありがとうございました。
これからタブレットPCを活用しながら、学習のまとめをしていきます。
貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
               トップページに戻る