学級の様子&夏休み作品展スタート (9月2日) |
|
2日目の学級の様子です。 5年生は楽しそうに、 どんなクラスがいいか 話し合いながら、 2学期の係を決めていました。 |
|
さっそく学習が始まった 学年もあります。 2年生では早くも、 数え棒を使って足し算の勉強。を がんばっていました。 |
|
3年生は教室にあるさまざまな ものの長さを測っていました。 予想と合わなくてもいいんだよ、 と先生が呼びかけると、 子どもたちは次々に長さを 測っていっていました。 |
|
4年生では、算数の課題を 班で話し合い、ホワイトボードに まとめていました。 1学期や夏休みに学んできた ことの積み重ねが、 どの学級でも感じられました。 |
|
本校は生活アンケートを実施し、 一人一人の悩みや不安について担任が聞く時間をとっています。 1年生でも、ろうかでゆっくり 先生とお話をしていました。 |
|
今日から5日まで、 夏休み作品展を体育館で 実施いたします。 6年生が夏休みの工作や 自由研究をもってきて、 体育館に並べていました。 |
|
ほかの人たちがどんなものを 作ってきたかがやはり気になり、 さっそく作品を見に行く6年生。 「すごいな!」 「どうやってつくったんやろ」 うなる声が体育館に響きます。 保護者の皆さんも、 暑い中ですがぜひご覧ください。 |
|
【令和7年度 夏休み作品展】 ○日時 9月2日(火) 12:30〜16:45 3日(水) 15:45〜16:45 4日(木) 15:45〜16:45 〇場 所:体育館 〇その他 :名札、上履きをお持ちください。 お車での来校はお控えください。 |
|
トップページに戻る |