2学期始業式 (9月1日) |
|
まだまだ暑い日が続いていますが、 今日から2学期が始まりました。 |
|
厳しい暑さを考慮し、 始業式はオンラインで行いました。 校長先生から、努力を積み重ねる大切さや 2学期の行事に向けてのお話がありました。 |
|
各教室で、きちんとした姿勢で 式に臨む子どもたち。 |
|
また、式のあとには、 稲美町のこころあったか作品の表彰が ありました。 |
|
最後は、生活指導の先生から、 2学期の生活について大切にしていくことに ついてお話がありました。 久しぶりにみんな集まって楽しそうな教室。 子どもたちの笑顔を見て、安心しました。 |
|
式の後は、ろうかや教室を掃除。暑い中だけど一生懸命にがんばりました。 |
|
そのあとは、各学級で話し合いなどをしました。 先生や子どもたち同士で夏休みの思い出を、楽しそうに話を聞いたりしていました。 5年生は係活動に加えて、さっそく運動会の係についても話し合っていました。 6年生はさらに修学旅行のことまで話し合っていました。 2学期は行事がいっぱいあります。楽しみですね! |
|
暑い中の一斉下校。 素早く集まって早く帰ります。 また、2学期から転入した 4名の新しい友だちの紹介もありました。 |
|
暑い日がまだまだ続きますが、 落ち着いたスタートが切れました。 徐々に調子を上げて、 楽しい行事いっぱいの2学期にしましょう! |
|
トップページに戻る |