コミスク座談会
(6月30日)


6年生が国語で「PTCAでやりたいことを提案しよう」という学習を行いました。
この日は学年からえらばれた4名の代表が計画委員会で提案しました。
提案する理由やメリット・デメリットを加えながらの説明で、
説得力のあるプレゼンでした。


そのあとは、プレゼン内容について近くの人と話し合いました。
計画委員会に交じり、コミスク委員さんたちも一緒に話し合いました。

チャレラン大会で実施したい
ことについて意見を出し合いました。
話し合いの中で新しいアイデアが生まれ、
ますます楽しみが増しました。

最後は多数決で決めました。
コミスク委員会長からは、
「何とか一つでも実現できるように
 話し合いを進めていきたいです」
とお話がありました。

その後、第2回学校運営協議会が開かれました。
子どもたちの提案や話し合いを受け、どうやれば実現できるかを熱く議論しました。
自分たちの力でさらに楽しい学校をつくっていく、
天満東小をそんな学校にするべく、大人たち一緒に活動していきます。
 




トップページに戻る