5年生自然学校 2日目
(6月11日)

<2日目>  6月11日(水) 

今日も1日雨の予報。今日のテーマは「食」です。
午前は飯盒炊飯でカレーを作ります。
午後からは家族への手紙、おやつ作りでバームクーヘンを作ります。
夜は大好きなリーダーさんとの交流会です。

天気を見ながら、最高の思い出が作れるように動いていきます。
朝の集い

おはようございます。
どうやらみんなゆっくり眠れたようで、
みんな元気です。
朝食

大きな声で「いただきます!」
体調不良者なし。
元気に食事をいただきました。
飯盒炊飯が始まりました。

みんなで協力して、食材を切っていきます。
雨のため、なかなか火が付きません。
がんばってつけます!
じゃじゃーん!完成です!
みんなでよそっていただきます!
後片付けをします。
次の人が使いやすいように、ていねいに
片付けています。
 雨がやんだのでプログラム変更。

アルプスアドベンチャーに
急遽挑戦することになりました。
 子どもたちはもちろん大喜び!
まず、ハーネスの使い方の講習を受けました。
 みんなでハーネスの使い方を確認!

さあ、いよいよ森へ向かいます。
   高いところに登るのは怖いけど、
みんなでやれば、、、登れました!
 道具の使い方もばっちり!

どんどんいろんなコースに挑戦、
クリアをしていきました。
 すっかり自由自在に、
高いところを歩けるようになりました。
 
 


 


 トップページに戻る