児童会スローガン決まる!
4月30日(水)

 今日は初めての児童集会がありました。各教室とミートでつながります。この日に向けて、計画委員会のメンバーは何度も話し合いを重ね、スローガンを決めただけでなく、スローガンを達成するための具体的策まで考えて全児童に提案しました。


児童会スローガン
「一人ひとりが宝物」


児童会スローガン
〜自分がすき 友だちがすき 学校がすき〜


自分をすきになるには、
@自分から続ける
A自分をゆるす ほめる ことが大切



友だちがすきになるには
@友だちとかかわる
A友だちから見つける
B友だちをみとめる ほめる ことが大切
   
 
学校がすきになるには
@きれいな学校
A学年をこえて 交流
Bやさしい言葉 が大切

コミュニケーションの第一歩は挨拶と考えました。たくさんの人と挨拶をかわせる取組を明日から実施します。

 計画委員の子どもたちは、始業式の日の校長先先生の話を聞き、そこから児童会スローガンを決めたと聞きました。思いが伝わると心が動き、動いた心が行動を変える。これからが楽しみです。
  
               トップページに戻る