授業の様子
(4月14日)

桜が満開に咲き誇る中、
学校生活が
本格的に始まりました。
今年度も
「スプーンおばさん」の
読み聞かせがあります。

子どもたちも楽しみに
している時間です。

今日は2・3年生で
読み聞かせを行いました。
ありがとうございました。
4年生では、初めての図工。

参観日に飾られる作品を
楽しみながら作りました。

どんな作品になったか、
当日をお楽しみに!
 6年生では理科の授業開き。

マッチを使う練習を
緊張しながら行いました。

安全に火をつける練習が
できました。
 6年生は、
1年生の給食準備の
お手伝いをします。
 「いただきます!」

6年生のおかげで1年生は、
初めての給食をおいしそうに
食べることができました。
掃除の時間。

新しい場所を
それぞれが一生懸命
きれいにしていました。
1年生も教科書をもって、
教科書を読んでいました。

それぞれの学年で、
順調な学校生活の
スタートを切りました。

トップページに戻る