楽しく学び力をつける
9月17日(水)

算数の時間。3年生。あまりのある割り算を勉強中です。タブレットをつかって、27÷4を考えています。27個の●を4つに分けます。●を指で動かしながら考えます。
割り切れない計算を学んでいます。

みんなで学びを共有し理解できたあと、それぞれが練習問題に取り組みます。
 
   

1学年上の4年生では、余りのある割り算の「3桁÷2桁」 「3桁÷3桁」をしていました。 
3年生の今の学びは4年生につながっています。
   

6年生は、19日(金)の バイキング給食についての説明を受けています。
「3種類から2種類選べます!」と栄養教諭がお話しすると、「全部食べたいです!」と子どもから返事があります。
気持ちは痛いほどわかります。
   
   
バイキング給食のメニューです。

もう、楽しみで楽しみで、仕方がありません!!
 

1年生です。このあと体育館で運動会ダンスの練習がありますが、その前にクラスで練習しているようです。
 
   
9月・10月の生活目標は、
「自分からやってみよう
 そんな仲間をおうえんしよう」です。

東っ子、がんばっています!!
          

     
トップページに戻る