プール開き (6月17日) |
|
プール開きは放送で行いました。 校長先生のお話を真剣に、 きちんと聞いています。 |
|
養護教諭から暑さ対策についても 話がありました。 こまめに水分を取って、 熱中症を予防しましょう! |
|
いよいよ水泳学習の始まりです。 「冷たい!」「気持ちいい!」 シャワーを浴びて、 しっかり汗などを流しました。 |
|
小プールにまず入ったのは2年生。 まずは水慣れをして、 ダルマ浮きなど浮いてみる活動をしました。 |
|
足の動かし方を確認。 水しぶきが上がって、なんだか楽しそう! |
|
顔をつけて、ふしうきの練習もしました。 これから、水泳学習がんばって! |
|
大プールでは6年生が最初に入りました。 自分たちできれいにしたプールで 気持ちよさそうに泳いでいました。 |
|
厳しい暑さが予想されます。熱中症など暑さへの対策を行いながら、安全に学習を進めていきます。 |
|
トップページに戻る |