| 9月25日(水) さつまいもの事前学習 |
|
![]() |
1学期に植えたさつまいもの苗が育ってきて、 さつまいも掘りの日が近づいてきました。 JA青壮年部の方に来ていただき、 さつまいもが食べられるまでのことを 教えてもらいました。 |
| さつまいもがどの順番で作られているか グループに分かれて考えました。 |
![]() |
![]() |
「畝立て」や「定植」など 初めて聞く言葉の説明をヒントに 相談をしながらカードを並びかえました。 |
| 迷ったときはJA青壮年部の方に ヒントをもらいながら順番を 決めていきました。 |
|
![]() |
答え合わせの時間です! 初めが「苗作り」と知り驚きです。 順番が合っていると歓声も 聞こえてきました。 |
おいしいさつまいもができるまでに、 たくさんのことをしてくださっていたことが分かりました。 さつまいもについて知ることができ、さつまいも掘りがより楽しみになりました。 |
|
| TOPページに戻る | |