| 7月 ボッチャを体験!! |
|
![]() |
ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。 |
![]() |
|
![]() |
ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。 |
![]() |
|
![]() |
体験前に、4年生の時にバリアフリーやユニバーサルデザインについて学習をしたことを思い出している子もいました。自分のことだけでなく、【全ての人】を考えることが大切です。天満小では、「自分もひとも大切にする天満っ子」を目指しています。 |
![]() |
自分のことだけでなく、周りの人たちのことも考え、やさしくできる子に育ってほしいです。体験後は、「楽しかった。」「またしたい。」「いい経験ができた。」というような感想を述べていました。体験中は、どのグループも楽しく活動できていました。 |
![]() |
![]() |
| TOPページに戻る | |