| 7月5日(水) 着衣泳(2・6年) |
|
水泳学習の締めくくりとして、毎年「着衣泳」の授業を各学年で実施しています。 6年生では、まず服を着て動いてみたり浮いてみたりして、水着との違いを確かめました。 その後、各自で持ってきたペットボトルで長い時間浮く体験をしました。 |
|
| 2年生も体操服を着てプールに入りました。 先生による実演のあと、 浮いたりペットボトルにつかまったりする 活動を体験しました。 |
|
![]() |
![]() |
| 海や川での水流は、 思っているより激しいときもあります。 今日の体験が命を守り、安全に楽しく 夏休みを過ごすことにつながればと願っています。 |
|
| TOPページに戻る | |