くすのき・こすもす・わかくさ社会科見学 
朝8時、JA前に集合。みんな元気に集まりました。
いざ、バスに乗って土山駅へ出発。
ホームで普通電車を持ちます。あまりにもうるさいので、騒音カットヘッドホンをしている子も。 
 やっと、電車に乗れました。最初は座れなかったけれど、席が空いてきて、最後はみんな座れました。
電車でバスの中では、車いすは専用の固定金具で固定されました。
 さあ、到着。みんなで記念にパチリ。
 動物園では、カンガルーやカメ、サル、カバ、ラクダ、タヌキ、キツネ、キリン、豚、ウサギ、水鳥、ダチョウ、孔雀など、たくさんの動物が見られました。
 動物を見た後は、城内の芝生広場の木陰でみんな自慢のお弁当を広げ、美味しそうに食べていました。
お弁当の後は、みんな広場の中を走り回って遊びました。最後には近くにいた女の子まで一緒になって遊びました。
きれいな姫路城が見られ、かわいい動物たちにも会え、楽しく遊んで、みんな大満足。
行く時と同じルートをたどって、帰ります。帰りはややお疲れで、電車やバスの中で眠ってしまう子もいました。
最後、無事、母里JA前につき、学校に帰ることができました。良い1日でした。
みんなお疲れさま。疲れたけれど、とってもいい勉強になりましたね。また、おうちの人と一緒にこの経験を活かして、どこかに出かける時は、自分で出来ることをどんどんしてください。