5月の母里っ子
(1・2・3年生)
 
1年生「はじめての英語」

ALTから英語の名札を一人ずつ受け取って
レッツスタート!

「What's your name?」
「I'm ○○.」

自分の名前も英語で挑戦できました!
 国語「はなのみち」

はじめての物語文です。
最後はグループにわかれて音読会をしました。

「しまった。あながあいていた・・・」

くまさんの気持ちになってはきはきと読むことができました。
2年生「教育実習生の読み聞かせ」

今月から教育実習の先生に読み聞かせをしていただきました。

「この本知っている人~?」

最後まで楽しく読めました!
 学活「目のはたらきについて知ろう」

実習生の先生に目について
教えてもらいました。

最後には今週の目標を立て、
頑張ったら色がぬれるシートを作りました。

パーフェクト目指して頑張りましょう!
3年生「なかよしを絵にしよう」

友だちと遊んでいる場面を絵にしました。

細かいところまで丁寧に描いています。
 外国語「How are you?」

天気の表し方や調子の応え方、

様々な国のあいさつなど

楽しみながら取り組んでいます。