12月の母里っ子(1・2・3年生) 
12月23日(月)
1年生「ドッジボール大会」

学級会で話し合って、
2学期最後にお楽しみ会をしました。
ドッジボール大会をすることになり、
試合は大盛り上がり!
体育で学習したことも活かしながら、
みんなで仲良く楽しむことができました。
 「2学期最後の給食」

朝から、「今日はシュークリームや!」
「から揚げ楽しみやなぁ~」と
給食を楽しみにしていた1年生。

廊下から鈴の音が聞こえると・・・!
なんとサンタさんが登場し、シュークリームを
届けてくれました!
とてもおいしい給食が食べられて幸せでした☆!
 2年1組 「お楽しみ会」

鬼ごっこをしました!
司会やルールなど、
代表の児童を中心に考え、進めました
とても楽しめました!!!
 2年2組「クリスマス会」

クリスマスにちなんだ出し物を
グループで考えました。

これは、クリスマスクイズの様子です。
「クリスマスの次の日はボクシングデーです!」
「えーーーー!!!」
大盛り上がりでした。
 3年生「クリスマス会」

学級会で話し合って
クリスマス会をしようとなりました。
この写真では、怖い話をしているところです!
子どもたちは、静かに
ドキドキしながら話を聞いていました。
理科「実験!スライム作り」

スライム作りに挑戦!
カチカチになったり、
ドロドロになったり、
ホウ砂の入れる量が難しかったそうです!
みんな嬉しそうに持って帰りました♪