12月の母里っ子(高学年) |
|
![]() |
【4年生】 1組「クリスマスパーティーをしよう」2組「クリスマス会をしよう」という提案のもと、学級会を開き計画をしました。役割ごとに相談して、協力して準備を進める様子が見られました。 |
〈プログラム〉 1組 ①クリスマスバスケット ②文字当て宝探し ③的当て 2組 ①クイズ ②いつどこで誰が何をしたゲーム ③イス取りゲーム ④お笑い 2クラスとも、すごく盛り上がり、楽しい時間となりました。 |
![]() |
![]() |
【5年生】 11月にJAふれあい委員さんと一緒に植えたチューリップの球根とアリッサムに水やりをしています。 「きれいな花がたくさん咲きますように・・・!!」 |
「2年生と遊ぼう」という提案のもと学級会で話し合い計画をしました。体育館で「成長ゲーム」と「だるまさんがころんだ」をして遊びました。 2年生が「めっちゃ、楽しい~!」と喜んでくれて、5年生も嬉しそうでした。大人数での「だるまさんがころんだ」は、迫力がありました。 |
![]() |
![]() |
【6年生】 2学期最後の体育の時間は、3学期の学習内容について学びました。3学期は、跳び箱やバスケットボール、サッカー、跳び縄を中心に学習を行います。冬休み中も、寒さに負けず外で元気よく体を動かしてほしいと思います。 |
お楽しみ会をしました。今回のお楽しみ会は、班ごとに出し物を出し合いました。8班とも、この日に向けて準備を進めてきた成果が発揮されていました。写真は、モルックをしている様子です。楽しい思い出を作ることができました。 | ![]() |