12月5日 幼稚園との楽器交流会(5年生) |
|
![]() |
幼稚園のお友だちを招いて、一緒に様々な楽器に触れました。5年生が、触ったことのない楽器もあったため、事前に扱い方を勉強して交流会に臨みました。 今日の目標は、「楽しく楽器に触れる」です。 |
最初は、「君をのせて」の曲に合わせて木琴、鉄琴、キーボードを演奏しました。5年生のサポートのおかげで、幼稚園のお友だちも、すぐに旋律を覚えて、上手に演奏していました。 手でリズムをとってあげたり、一緒に弾いてあげたりと、微笑ましい姿がたくさん見られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次に、「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて、打楽器を打ち鳴らしました。 16種類の打楽器に全員が触れるように、曲に合わせて楽器も交代していきます。目まぐるしく楽器が交代しても、みんなの知っている曲だったので、上手に「チャチャチャ」の所で、リズムを刻んでいました。 |
![]() |
![]() |
たくさんのお兄さんお姉さんに囲まれて、最初は緊張していた幼稚園のお友だちも、帰るころには、とっても優しい表情に変わっていました。5年生は、「かわいいなー」と別れを惜しむ一方、「教えるって難しいねんなー。」と、改めて感じたようです。どちらにとっても良い経験となる1時間でした。 |