6月16日(月)
T・T(淡山疏水・東播用水)博物館見学
 4年生は、総合の学習で「疏水」について学習中!!!
今日は、母里小学校から歩いてすぐそこにあるT・T博物館に行きました。
稲美町が現在の姿に至るまでの歴史やサイフォンに使われていた鉄管、
御坂サイフォンの仕組みなどを学習させていただきました。

子どもたちは、施設の方からの話を聞いて、しっかりメモをとっていました。
最後の感想もたくさんの子どもたちが発表をしていました。
疏水のことをたくさん知れた時間となりました。