3学期始業式
【1月9日(火) 全校生】
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 冬休みが明け、2学期がスタートしました。 始業式では、校長先生から能登半島地震のお話がありました。災害が起こった場合には、加古小学校の体育館も避難所となります。 |
![]() |
![]() |
校歌斉唱では、2学期の終業式に引き続き、5年生の児童が音とりと指揮を行いました。子どもたちのきれいな歌声が体育館に響きました。 |
始業式の後は、大掃除です。冬休み中にたまったほこりや汚れを綺麗に掃除しました。静かに一生懸命掃除をしていました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2・3時間目は、学年に応じて、係の分担決めや加古フェスの準備、冬休みの思い出交流などを行っていました。低学年では、お琴の音楽鑑賞会も行っていました。 | |
![]() 1年生 |
![]() 2年生 |
![]() 3年生 |
![]() 4年生 |
![]() 5年生 |
![]() 6年生 |
保護者の皆様、地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 |