皇后杯第40回都道府県女子対抗駅伝競争大会(1月16日)
京都市西京極総合運動公園陸上競技場
兵庫県チーム 第4位入賞 第3区:区間第3位 9分35秒 |
![]() |
|
出発(1月14日) 決意をお見送りの先生に 伝えて出発しました。 |
![]() |
東播卓球選手権大会 (1月15日) | 団体優勝 | |
東播1年生卓球大会 (1月9日) | 個人優勝 | |
兵庫県新人大会(12月25・26日)姫路市 | ||
女子卓球部 | 団体戦 1回戦3-1南武庫之荘 2回戦0-3書写 |
個人戦 2回戦敗退 1回戦敗退 |
兵庫県知事より 祝電をいただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
12/20全国優勝報告会 於:稲美中学校体育館 表彰式、駅伝チームと石井監督からの報告がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
祝『全国優勝』 天候:晴 気温7.0℃、風向:北西、風速0.9m/s、湿度57% 記録:43分36秒 区間記録 1区1位、3区3位、4区2位 1区吉川菜緒:最優秀選手賞 |
監督:石井洋之
|
![]() |
12月15日全国駅伝大会壮行会 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女子の部 優勝42分59秒 区間賞 1区3位、2区3位、3区1位、 4区1位、5区2位 |
![]() |
![]() |
女子の部 優勝 43分4秒 区間賞:2区、3区、4区 全国大会出場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月19日(金)神鍋高原に向け出発 陸上部主将からお礼と決意がありました。 2・3校時の業間の休み時間に駆けつけたたくさんの生徒と先生に見送られ出発しました。 |
男子 第11位 1:00:45 |
女子 優勝(3連覇)県出場 41:10 区間1位:3区、4区、5区 |
女子卓球部 団体第3位(県出場) 予選リーグ3-0高砂 3-0東条学園、3-2大久保北 決勝トーナメント 1回戦3-2魚住、2回戦2-3衣川 3位決定3-1滝野 個人6人出場、5位・8位(2名県出場) |
女子バスケットボール部 1回戦32-80泉 |
女子バレーボール部 1回戦2-1神吉 2回戦0-2別府 |
女子ソフトテニス部 団体1回戦1-2白陵 個人4組出場 4回戦進出(県大会出場) 3回戦、1回戦 |
男子ソフトテニス部 個人2回戦進出 |
吹奏楽部 サプライズ激励演奏♫ | 陸上競技部 | 野球部 |
![]() |
![]() |
![]() |
Fight!運動部 ![]() |
総合第3位 優勝種目 男子100M12.33 1年男子100M12.78 共通男子200M25.58 2年女子1500M4:41.05(大会新) 共通男子4×100M49.74 女子共通円盤17m94cm |
第3位 1回戦4-5x播磨 |
サッカー部 | 男子テニス部 | 女子テニス部 |
![]() |
![]() |
![]() |
第3位(稲美北と合同チーム) 0-4播磨 0-2播磨南 |
【 団体戦】 3位 2-1播磨南 0-3稲美北 1-2播磨 【個人戦】5位 |
【 団体戦】 優勝(東播大会出場) 3-0稲美北 3-0播磨南 2-1播磨 【個人戦】 1位、2位、3位 5位 |
卓球部 | 男子バスケットボール部 | 女子バスケットボール部 |
![]() |
![]() |
![]() |
【団体戦】優勝(東播大会出場) 5-0稲美北 【個人戦】 1位、2位、3位、4位、5位、5位 |
第4位 1回戦41-65稲美北 3位決定49ー56播磨 |
優勝(東播大会出場) 1回戦61-39播磨 決勝44-21稲美北 |
男子バレーボール部 | 女子バレーボール部 | 3種目の優勝盾 (生徒昇降口) |
![]() |
![]() |
![]() |
第2位(播磨と合同チーム) 1-2稲美北 |
第2位(東播新人出場) 2-1稲美北 2-0播磨 0-2播磨南 |
兵庫県新人大会陸上競技大会(9月25日・26日)
女子1.2年1500m第2位 女子2年800m第2位
男子2年生1500m 2年3000m 女子1.2年4×100mR出場
東播新人大会陸上競技大会(9月4日・5日)
全国中学生大会
【陸上競技部】1500m第5位入賞4’31”98 800m出場2’17”95 800m出場2’17”95
【陸上競技部】 女子1500m優勝(近畿出場)、10位 女子800m優勝(近畿出場) 男子3000m9位 |
【卓球部】 団体戦 1回戦3-1山崎東 2回戦0-3村岡 |
【女子ソフトテニス部】 団体1回戦1-2高須 |
【男子ソフトテニス部】 個人1回戦 |
【陸上競技部】 女子800m1位、2位 女子1500m1位、4位 男子3000m4位 県出場のべ5名 |
【卓球部】団体3位県出場 予選リーグ 稲美3-0氷丘 稲美3-0高砂 稲美3-1魚住 決勝トーナメント 1回戦 稲美3-1陵南 準決勝 稲美1-3神吉 3位決 稲美3-1魚住 個人 第6位1人県出場 |
【女子ソフトテニス部】団体3位 個人 2回戦1組 準々決勝1組(ベスト8県出場) 決勝進出1組(準優勝、県出場) 団体:第3位県出場 1回戦:3-0平岡 2回戦:2-0鹿島 準決勝:1-2大久保北 3位決定:2-0宝殿 |
【男子バレーボール部】 1回戦:稲美1-2北条 |
【女子バレーボール部】 第3位 1回戦:稲美2-0西脇 2回戦:稲美2-0志方 ベスト4リーグ敗退 |
【野球部】 1回戦、稲美1-2鹿島 |
【サッカー部】 1回戦、稲美0-1神吉 |
【男子ソフトテニス部】 個人 1回戦2組 3回戦1組 4回戦1組(ベスト16県出場) |
陸上競技部、卓球部(団体・個人)、 女子ソフトテニス部(団体・個人)、 男子ソフトテニス部(個人) が県総体に出場します。 |
女子共通800m1位2分17秒29(予選タイム2分16秒48全国標準記録突破) 女子共通800m2位2分18秒02(予選タイム2分14秒58全国標準記録突破) 女子共通1500m1位4分32秒18(全国標準記録突破) 男子共通3000m8位9分05秒52 |
祝 全国中学生大会出場 女子共通800m及び1500mの2名 |
陸上競技部 | 野球部 | |
![]() |
![]() |
![]() |
7種目の優勝旗と盾 (生徒昇降口) |
総合準優勝 男子3位 女子優勝 |
優勝(東播大会出場) 1-0播磨 2-0播磨南 |
サッカー部 | 男子テニス部 | 女子テニス部 |
![]() |
![]() |
![]() |
優勝 2-1播磨 1-0播磨南 |
【 団体戦】 準優勝 2-1播磨 3-0播磨南 1-2稲美北 【個人戦】 3位、3位、5位、5位 |
【 団体戦】 優勝(東播大会出場) 2-1稲美北 3-0播磨 3-0播磨南 【個人戦】 1位、2位、3位 |
卓球部 | 男子バスケットボール部 | 女子バスケットボール部 |
![]() |
![]() |
![]() |
【団体戦】優勝(東播大会出場) 5-0稲美北 【個人戦】 1位、2位、3位、4位、5位 |
準優勝 1回戦64-54播磨南 決勝55ー98稲美北 |
第3位 1回戦35-51播磨南 3位決定53-38播磨 |
男子バレーボール部 | 女子バレーボール部 | 文化芸術部 |
![]() |
![]() |
![]() |
優勝(東播新人出場) 2-0稲美北 2-0播磨 |
優勝(東播新人出場) 2-0稲美北 2-0播磨 2-0播磨南 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
イ ナ ミ | ガ 🌸 ン 🌸 バ | 祝 V |