| 学習支援・連絡文書 |
◇動画配信について
◇学習支援コンテンツ (6/11)・eライブラリ(家庭学習)↑ご自宅で使用中の端末(PC,スマホ等)からも学習できます。 【ご自宅の端末での使用について】eライブラリ学習について(PDF) 【お知らせ】ID等は6月より変更になっています。6/14以降、上記文書を順次直接配布します。 なお、6/11~13は、通信状況の確認のため、学校より持ち帰ったタブレットを使用してください。 ・子供の学び応援サイト公式LINEアカウント(PDF542kb) 文部科学省・兵庫県教育委員会 12/22 ・家庭学習で使える学習動画案内文書 兵庫県教育委員会 11/27 兵庫県教育委員会動画コンテンツ ・TVで見て学ぼう!(PDF) 兵庫県教育委員会 5/12 ・運動不足を解消しよう(PDF)(HP) 兵庫県教育委員会 4/20 ・英語教科書補充学習教材 開隆堂 ・学習支援コンテンツポータルサイト 兵庫県教育委員会 3/6 ・臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト (子供の学び応援サイト) 文部科学省 3/4 ◇連絡文書・児童虐待の根絶に向けて PDF(89kB) 文部科学大臣 11/6 ・メンタルヘルス支援パッケージ 日本児童青年精神科・診療所連絡協議会 4/23 ・通級指導教室の開設について 稲美町教育委員会 4/8 ◇学校メールが届かない方へドメイン(@school.inami.ed.jp)を許可していただけるようにお願いします。または、送信されたメールが迷惑メールフォルダに入っている場合がありますのでご確認ください。 |
| お問い合わせ inami-jh★@inami.ed.jp ※@の前の★を抜いてメールをして下さい。 |